【活動報告】11月度いわき牧場再生応援ボランティア
今月も大変お疲れ様でした。
こうした地道な活動に牧場主さんはじめ、スタッフの方々、地域の方も心癒され励まされています。
まだまだ、先の見えない状況は続きますが、行ける人でその時できるベストを尽くして、
牧場再生応援し続けていきましょう。
私も家族(10月に自身7人目の子どもが誕生)が落ち着いてきましたら一緒に汗をかきたいと考えております。
それまではどうか、お支えください。
来月は、この牧場で椎茸の収穫、草刈り、新米を使った心のこもった収穫祭を執り行います。
午後は、湯本温泉「古滝屋」さんで児童養護施設の子どもたちへクリスマスプレゼントを渡したり、ケーキを食べたり、クリスマスソングを歌うなど楽しい時間を過ごしたいと考えております。
子どもたちをお見送り後は古滝屋さんで久しぶりの温泉浴をさせていただきます♨
参加をご希望される方は
kizuna.japan1967@gmail.com
までメールで「お名前」「連絡先」をお知らせください。
スケジュール
12月8日土曜日
朝、7時浦和駅東口出発
午前中、牧場で収穫祭
午後、湯本温泉「古滝屋」さんで児童養護施設の子どもたちとクリスマスパーティー
夜、9時までには浦和駅へ帰ります。
交通費 中学生以上4000円、小学生無料(但し保護者同伴必須です)
絆ジャパン 共同代表 さかした
- 明後日11月22日木曜日は高田馬場駅にて募金活動およびボランティア募集を夜、7時より9時までおこないます。
0コメント