いよいよ本日、岩手岩泉へ出発❗
ボランティア受け入れを快くご返事いただきました
盛岡市役所のみなさん、
岩手県社協、岩手岩泉地区社協のみなさん、
ありがとうございます。
ボランティア活動とは、
いくらしたい、やりたいと思っても、
受け入れをしていただかなくては出来ません❗
もちろん、困っている方はたくさんいますので、
行けば必ず役に立てることはあるでしょう❗
でも、勝手に出向けば、かなりの時間のロスともしかすると邪魔になります❗
人と人との関わりですから
なかなか見ず知らずの人を受け入れるには
お互いに勇気と思いやりが必要となります❗
このブログで何度もお伝えしている通り、
現在、災害時の一定のマニュアルやルールはありますが、
しかし、万全に機能するなど災害時において皆無です❗
今は現行の一定のマニュアル、ルールに従わなければ、
せっかくの善意の思いが空回りしてしまいます❗
その思いを経験した人が、ボランティアへ、救援物資へ
もう一度チャレンジすることは無くなってしまいます❗
私は、ボランティアや救援物資に込められる思いと、
それを必要としてくれる人たちの思いを
マッチングしてきました❗
何度も心が打ちひしがれましたが、
オファーがある以上、それを拒む勇気は私には持ち合わせていませんでした。
今回、キャンセルは何人もありました、
行程がかなり、強行ですので
致し方無いことです❗
その中でも
運転を喜んでかってくれる仲間かいること、
強行行程にも関わらず参加してくれる仲間に恵まれたこと
本当に心から感謝します❗
行かせてくれる家族にも。
いろいろな思いを背負って
ひとつの活動が成り立っていることに
決して忘れてはならないと強く感じます❗
有意義な活動となるよう
みなさんからのエールも力に
精一杯の努力をしてきます❗
0コメント